- 2022/06/27
-
2022年度 大学軟式野球日本代表について
2022年度大学軟式野球日本代表について、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
位置 背番号 氏名 投・打 所属大学 学年 出身校 投手 21 影山 航志朗 左・左 東北福祉大学 3 横浜創学館高校 軟式 15 影山 末来也 右・右 東北福祉大学 2 東北学院高校 軟式 11 丸山 祐人 右・右 東北学院大学 3 仙台高校 硬式 16 島貫 健太郎 右・左 白鷗大学 3 長井高校 硬式 18 井上 輔 右・右 城西国際大学 4 新田高校 硬式 17 辻村 侑人 右・右 桐蔭横浜大学 3 伊志田高校 硬式 56 佐藤 稜馬 左・左 新潟医療福祉大学 2 水沢高校 硬式 19 杉山 蒼空 右・右 新潟医療福祉大学 2 常葉大学附属菊川高校 硬式 捕手 22 保木平 楓馬 右・左 日本体育大学 3 中京学院大学附属中京高校 軟式 10 山内 敬太 右・右 城西国際大学 4 松山商業高校 硬式 2 三浦 陸 右・左 中京学院大学 4 鶴岡東高校 硬式 12 窪﨑 隼哉 右・右 大阪成蹊大学 3 太成学院大学高校 硬式 内野手 20 菊本 貴之 右・右 法政大学 3 法政大学第二高校 軟式 6 福原 誠大 左・左 中京学院大学 3 佐用高校 硬式 1 清水 優斗 右・右 白鷗大学 4 白鷗大学足利高校 硬式 13 村瀬 仁紀 右・左 日本体育大学 3 中京学院大学附属中京高校 軟式 5 松田 空恭 右・右 流通経済大学 3 明秀学園日立高校 硬式 14 中島 虎汰朗 右・左 中京学院大学 3 鹿児島実業高校 軟式 55 神野 樹 右・右 京都文教大学 2 綾部高校 硬式 外野手 37 南城 大樹 右・左 東北福祉大学 3 利府高校 硬式 8 吉田 凜玖 右・左 白鷗大学 3 聖光学院高校 硬式 3 齋藤 翔太朗 右・右 中京学院大学 2 鶴岡東高校 硬式 7 竹縄 俊希 右・右 東北福祉大学 3 習志野高校 硬式 学生コーチ 77 野村 颯希 桐蔭横浜大学 3 日本航空高校 硬式 主務 関澤 美侑 駒澤大学 2 三浦学苑高校 軟式 監 督 88 小野 昌彦 全日本大学軟式野球連盟 指名理事 東北福祉大学 コーチ
ヘッドコーチ 81 星 恭平 全日本大学軟式野球連盟 日本代表OB トヨタカローラ宮城(株)
コーチ 83 石川 和之 全日本大学軟式野球連盟 日本代表OB 筑波病院
コーチ 91 與那覇 翔 全日本大学軟式野球連盟 日本代表OB 京都信用金庫
総 務 上木 卓 九州地区大学軟式野球連盟 理事長 ※今年度の国際交流事業の詳細は追ってお知らせ致します
※6/18-19に宮崎市で行われた二次選考会の様子はこちらから(大学軟式野球日本代表公式Instagramリンク)
https://www.instagram.com/p/CfAN9qnP4IX/
■2022全日本代表名簿
- 2022/06/14
-
2022 年度 全日本代表選考会について
2022 年度 全日本代表選考会
主催:全日本大学軟式野球連盟
主管:全日本大学軟式野球連盟 国際事業部・国内事業部
会期:1次選考会(書類選考) 2022 年4 月1日(金)~4 月24 日(日)
2次選考会(実技選考) 2022 年6 月18 日(土)~6月19 日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大によっては、実技選考を行わずに別の方法にて代表選考を行う場合、実技選考会の実施を延期する場合もあります。
会場:(2次選考会)宮崎県宮崎市ひなたサンマリンスタジアム宮崎(宮崎県総合運動公園)
現地集合、現地解散。18 日 午前集合、19 日 午後解散
開催地までの交通費、宿泊費については、応募者の実費負担とします。
宮崎空港など中心地から希望者に向けてバスをチャーターする予定です。1 次選考会通過
者へ希望確認する予定です。自家用車での移動は原則禁止とさせて頂きます。
宿泊については、連盟より指定いたします。
2022 年7月中旬 代表選手発表予定その他:
2022 年度日本代表は、海外遠征実施を予定(台湾)しておりますが、コロナ禍の状況に
よっては昨年度同様に国内事業開催に移行する場合もあります。活動実施期間は、12 月上
旬を予定しております。海外遠征・国内事業開催のどちらかで活動を行いたいと考えてお
りますので、代表選考会は実施させて頂きます。ひなたサンマリンスタジアム宮崎
https://www.miyazaki-spokyo.jp/sunmarine/
大学軟式野球日本代表公式Instagram
https://www.instagram.com/daigaku_nanshiki_japan/
- 2022/05/26
-
JICA海外協力隊2022年春の募集について
公益財団法人全日本軟式野球連盟(全軟連)では、現在「JICA海外協力隊」を募集しています。
当連盟に所属する学生、その他関係者の方は是非ご関心をお寄せください。
(以下、全軟連HPより抜粋)・・・・・・
野球競技者および指導者の方々の野球経験を開発途上国の野球・スポーツ振興や少年・少女の育成に活かしてみませんか?
独立行政法人国際協力機構(JICA)は、1965年に青年海外協力隊(現JICA海外協力隊)事業を発足されましたが、野球隊員の派遣は、1970年のフィリピン派遣から開始され、これまでにアジア、アフリカ、ヨーロッパ、大洋州、中南米諸国に648名(2022年4月30日時点累計)の隊員が派遣され、各国の野球振興に貢献をしてきました。今後も多様な要請に貢献すべく、技術・経験・情熱のある参加者を広く募集しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詳細は下記URLから↓
https://jsbb.or.jp/news/date/2022/2680.html
- 2022/04/24
-
「PERSOL THE LAST GAME 2021」運営補助について
去る1 月8日、メットライフドームにて、関東近郊の学生を中心に標記事業
の運営補助を行いました。
※事業開催の経緯等は下記を参照
https://baseball.skyperfectv.co.jp/lastgame/○参加者
学生:22名
(内訳:東北2、東京六6、東都3、首都5、東京新2、東関東3、東海1)
理事等:中村理事⾧、小野指名理事、畠山理事、栗田理事、
星氏(令和3年度日本代表コーチ)、田中氏(首都大学軟式野球連盟理事)○補助内容
試合前
・プロ野球OB クラブ主催、野球教室時のブルペンキャッチャー
・打撃練習時の守備・球拾い、ゲージ等の移動、打撃投手
試合中
・ボールボーイ・バットボーイ(10名)
・試合出場(6名(捕手、外野手))
・塁審(3名)
・その他(写真撮影、雑用等)「THE LAST GAME」の前にはプロ野球OB クラブ主催の野球教室が行われ、
その際のブルペン捕手を学生が務めました。
試合前の打撃練習では各所に配置が命じられ、慣れない硬式球にも関わらず
無難にこなしていました。学生達は補助をしながらもプロ野球選手のプレーを
間近に見ながら学んでいる様子が垣間見えました。
試合中は運営補助、審判に加えて急遽試合出場のお声がけも頂き、数名が参加
しました。(主審を務めた元NPB 審判員の方から指導を受ける様子)
(EAST チームの8番レフトで令和2年度日本代表の岩崎(岐阜聖徳④)が出場)
(試合中はベンチでプロ野球選手の声掛けを間近に学んだ)
参加した学生からは「プロ野球選手のプレーと間近で見て大変勉強になった」、「普段出来ない経験が出来た」、「また参加したい」など好意的な意見が寄せられ、主催側からも好評を得ることができました。
- 2021/11/22
-
国際交流事業中止のお知らせ
2021年度におきまして、予定されておりました国際交流事業(台湾遠征予定)は世界的な新型コロナウイルスの蔓延の観点がら中止になりましたことをお知らせ致します。
- 2021/11/19
-
第43回全日本大学軟式野球選手権大会
優 勝 法政大学(東京六)
準優勝 佛教大学(近畿)
3 位 日本体育大学(東都)
3 位 福山平成大学(中国)
【個人賞】
最優秀選手賞 飛田 徹也(法政大学)
最優秀投手賞 切原 侑大(法政大学)
優秀選手賞 今川 海斗(佛教大学)
敢 闘 賞 山田 杏太(日本体育大学)
敢 闘 賞 山本 陽太(福山平成大学)
試合結果は下記よりご覧いただけます。
また、インスタグラムでも試合の模様を案内させていただいております。
- 2021/11/21
-
スポニチ杯第5回全日本軟式野球大会
全日本軟式野球連盟が主催する、「スポニチ杯第5回全日本軟式野球大会」が11月20日(土)に沖縄セルラースタジアム那覇で開催されました。同大会は社会人チームの天皇賜杯、東日本選手権、西日本選手権優勝の3チームに加え、大学軟式の全日本選手権優勝(本年度は全日本選抜優勝)チームの全4チームが出場しました。
日本の軟式野球におけるトップチームがそろう同大会において、本連盟からは全日本選抜に優勝した白鷗大学(北関東連盟)が出場しました。
【出場チーム】
大阪シティ信用金庫(大阪府:天皇賜杯優勝)
AKIRA(千葉県:東日本選手権優勝)
ひらまつ病院(佐賀県:西日本選手権優勝)
白鷗大学(全日本大学軟式野球選抜大会優勝)
大会の詳細については下記よりご覧ください。
- 2021/11/17
-
古葉竹識名誉会長ご逝去に哀悼の意を表します
本連盟名誉会長であられます古葉竹識様ご逝去のご訃報に接し、謹んで哀悼の意を表します。
古葉竹識様はプロ野球にて選手・監督としてご活躍されただけでなく、本連盟において会長、名誉会長職を
長年歴任していただくなど、軟式野球の発展にもご尽力いただきました。
このたびのご訃報に、古葉竹識様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
令和3年11月16日
全日本大学軟式野球連盟 一同
- 2021/08/27
-
第1回 全日本大学軟式選抜大会SummerCup2021
第1回大会の優勝は北関東連盟代表の白鷗大学に決まりました。
優 勝 白鷗大学(北関東)
準優勝 桐蔭横浜大学(南関東)
3 位 慶應義塾大学(東京六)
3 位 東京学芸大学(首都)
【個人賞】
最優秀選手賞 吉田 凛玖(白鷗大学)
最優秀投手賞 高久 翔樹(白鷗大学)
優秀選手賞 小林 樹功(桐蔭横浜大学)
敢 闘 賞 廣瀬 太一(慶應義塾大学)
敢 闘 賞 日高 史登(東京学芸大学)
決勝戦の試合結果は「一球速報」にて確認できます。
- 2021/08/20
-
選抜大会における新型コロナウイルス対応ガイドライン
8月22日より第1回全日本大学軟式野球選抜大会SUMMER CUP2021について、新型コロナウイルス対応ガイドラインに基づき大会を開催いたします。
■コロナウイルス対応ガイドライン